報道関係者各位
この度、サッカー日本代表の小林祐希選手(ベルギー・ワースラント=ベフェレン所属)の自主トレーニングキャンプが佐賀県で令和2年6月11日より18日までの7泊8日の日程にて決定いたしましたので、ご報告いたします。
合宿は佐賀市富士町のスポーツをメインとした合宿施設「SAGA FURUYU CAMP」を拠点とし、佐賀市内の天然芝のグラウンドほか、富士町の人工芝グラウンド、嬉野市のみゆき公園人工芝グラウンドなどで練習を行う予定です。
滞在中は当法人の所在地であるみやき町にて、スポーツを軸とした「健幸長寿のまちづくり」としてイベントを開催。海堀あゆみスポーツ政策ディレクターがホストとして農作業体験や記念植樹などを行う予定です。
また、今回のキャンプの実施については、新型コロナウイルスの影響について十分に配慮し、屋外のトレーニングではありますが、密閉、密集、密接のいわゆる三密を避け、感染拡大予防に努めていく所存でございます。つきましては、
報道いただく関係各位の皆様におかれましても、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記(キャンプの概要について)
日程 | 令和2年 6月11日(木) 〜 18日(木) 7泊8日 |
宿泊地 | SAGA FURUYU CAMP (佐賀県佐賀市富士町大字古湯898) |
チームメンバー | 5名 : 小林祐希選手 / カメラマン2名 / トレーナー / 専属シェフ |
練習時間
/ 場所 |
11日(木) 佐賀市健康運動センター午後 15:00~17:00 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) |
12日(金) 佐賀市健康運動センター午前 9:00~11:00 / 午後14:00~16:00 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) |
|
13日(土) 山村広場グラウンド 午前 8:45~10:30 (佐賀県佐賀市富士町大字関屋大字関屋2120番地4) |
|
14日(日) 山村広場グラウンド 午前 8:45~10:30 / 午後13:00~14:30 (佐賀県佐賀市富士町大字関屋大字関屋2120番地4) |
|
15日(月) 佐賀市健康運動センター 午前8:45~10:30 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) 嬉野総合運動公園 午後14:00~16:00 (佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲2834 サッカー場) |
|
16日(火) 佐賀市健康運動センター午前 9:00~11:00 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) |
|
17日(水) 佐賀市健康運動センター午前 9:00~11:00 / 午後14:00~16:00 中止 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) |
|
18日(木) 佐賀市健康運動センター午前 9:00~10:15 (佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553 天然芝グラウンド) |
|
イベント | 11日(木) 18:30〜 SAGA FURUYU CAMPにて、レセプション
14日(日) 15:00〜 山村広場グラウンドにて、子供向けサッカー教室 15日(月) 17:00〜 嬉野市にて、イベント参加(嬉野市と調整中) 16日(火) 14:00〜 みやき町にて、各種イベント参加 |
主催 | 一般社団法人みやきスポーツコミッション |
後援 | 一般社団法人佐賀県サッカー協会 |
※雨天時の対応について:少雨の場合は決行いたします。大雨の際には屋内練習となります。
※練習・イベント時の囲み取材については、公式には設定しておりません。
※取材をされる際につきましては、マスク着用の上、密集密接を避けるようにご配慮いただけましたら幸いです。
以上